ITエンジニアのための
就職・転職支援サービス

Migwork

観光と便利が両立している大阪

古来より日本の経済、文化の中心として栄えた大阪には、近くに歴史的文化財などもあり、観光と都市的な利便性のある場所と言えます。「天下の台所」と呼ばれるように、日本全国から米や特産物が集まる食の中心として栄えました。大阪は「食い倒れ」の町とも言われるほどさまざまな食が発達しており、現在では、たこ焼きやお好み焼きなどの「粉もん」が人気です。さらに、食文化を支える農業や漁業も盛んで、包丁などの刃物や錫器など、多くの伝統工芸品も有名であることが知られています。見てよし、食べてよしの場所で、大阪を楽しみましょう。


WORK

働く

大阪は、東京に次ぐ大都市と言えるため、公共交通機関の便利さが働きやすさにもつながり、バスや電車の本数も多く、遅い時間帯でも稼働しているため、もしものときも安心です。生活面でも東京都と比べ、お手頃な価格で済むのもメリットの一つです。賃貸や他の生活雑貨、食品などもお手頃な価格で、生活全般のコストを下げて生活できるため、ゆとりを持ちながら働くのに、とても良い環境と言えるでしょう。

...

LIVE

住む

...

実は、通勤ラッシュの混雑率が低い大阪や関西圏には、大阪以外に京都や神戸といった主要都市があり、人の流れが分散することが要因と言われています。都市部でもお手頃に住める家賃相場や物価がリーズナブルなこともあり、余裕のある暮らしができること請け合いです。そのほかに、人情味あふれる土地柄で、お互いに助け合いながら過ごしている地域で、移住に対する人付き合いが不安でも安心感があるのが大阪ではないでしょうか。


EAT

食べる

昔から大阪は「食べ物のぜいたくさに悩まされ、食文化として知られている」という文字通り「食い倒れ」と呼ばれてきました。これは、近くに海や山を控え、あらゆる自然の恵みを手近に入手できる位置にあったためだけでなく、平穏な瀬戸内海の船の便によって、遠隔の地からの産物が運ばれてきたためと言われています。特に、「たこ焼き」や「お好み焼き」などの粉ものが人気です。物価も比較的リーズナブルな価格で、気軽に大阪名物をいただけるのは滞在する上で重要なポイントです。


PLAY

遊ぶ

...

大都会で独特な文化を持つ大阪は、グルメだけでなく、楽しむスポットも多くあります。歴史的建造物で歴史に触れ、テーマパークではしゃいだり、お笑い文化で大いに笑ってストレス発散もできます。「大阪城」、「海遊館」、「道頓堀」といった定番の観光スポットはもちろん、水上バスや観光船で優雅に過ごしたり、漫才・新喜劇・落語で大阪を満喫するのもおすすめです。仕事の終わりにふらっとお笑い劇場に行って、たくさん笑ってストレスを発散してもいいですし、休日に観光スポットに行ってリフレッシュするのもいいですね。

話を聞いてみる

家族の将来と自分の将来のために移住を決意

名前:H.Tさん

Migworkを利用しようと思ったきっかけは?


千葉出身で、今までずっと千葉で育ち、仕事も千葉でキャリアを積んできました。そこで、当時付き合っていた彼女(現在の妻)との結婚の話になったときに彼女の仕事のこと、お互いの両親のこと、自分が一度は地元から出て生活してみたいという願望もあり、このきっかけで移住を決意しました。 Migworkで相談したところ、仕事をしながらでも、移住のことや移住後の仕事のことを相談でき、かつ全てリモート対応で助かりました。安心して移住するまでサポートしていただきました。

ワーケーションをやってよかったこと・メリットは?


一つ目は、繁華街から少しだけ離れている場所で暮らしているため、落ち着いて生活でき、都会の利便性もしっかりしているところです。都会の利便性は残しつつ、生活する圏内はゆったりとしていて、人も優しい人が多く、交通の利便性も良いため、顧客との打ち合わせや会社行事で東京へ出向くことがありますが、すぐに新幹線でパッと行けるのがありがたいです。

二つ目は、物価がリーズナブルなことです。大阪は、賃貸や土地代がお手頃な価格で、食料品・生活用品などの価格もリーズナブルで、子育て世代には助かります。

ワーケーション中のスケジュール


...

平日スケジュール

  • 7:00

    起床 朝食

  • 8:00

    出勤準備 子供の送迎

  • 9:00

    業務開始

  • 12:00〜

    お昼休憩 近くの定食屋

  • 13:00

    仕事再開 リモートミーティングやシステム構築など

  • 18:00~

    仕事終業 子供の送迎や家族での食事

  • 20:00~

    子どもと遊んだり、入浴、就寝

...

休日スケジュール

  • 8:30

    起床 朝食のパンを買いに近所のパン屋へ

  • 10:00

    自由時間

  • 13:00

    昼食 家族みんなでタコパ

  • 14:00〜

    家族でお出かけ

  • 17:00

    スーパーで買い出しをして料理&夕食

  • 20:00~

    子どもと入浴、自由時間 就寝

... ...